アシスタント・スタイリスト・
幹部候補生
あなたの輝けるサロンが見つかる 美容師専門転職サービス

ビージェントは
年間数百人のマッチングを行っている
プロによるヒアリングと優良な
サロン情報により転職した美容師の
90%以上が離職せずに継続しています!

case

  • case01

    紹介してもらってもそこが本当に自分にあったサロンなのかわからない...

    どうしてそのサロンをおすすめするのか、そこに入ったらどういうキャリアを詰めるのかまで説明しますのでご安心ください

  • case02

    紹介してもらってもそこが本当に自分にあったサロンなのかわからない...

    元美容師のエージェントが美容師の立場になって相談に乗らせていただきます。

  • case03

    紹介してもらってもそこが本当に自分にあったサロンなのかわからない...

    弊社がサロン様と事前に打ち合わせをしており、基準以上の安心できるサロンにしか紹介しないのでご安心ください

サービス登録の
4つのメリット

  • 相談する美容師さんは無料でご利用
    いただけます

  • 今まで紹介した美容師さんの
    90%以上が1年以上続いております

  • 紹介するサロンは安心して働けるの会社のみです

  • 今の悩みを確実に解消できるようにプロがヒアリングします

実際の転職事例

  • 教育カリキュラムのないサロンから
    1
    でスタイリストできるサロンへ

  • サロンが集客をしてくれないサロンから半年で指名売上
    150

  • 地方郊外から都心で
    安心して
    働けるサロンへ

ご利用の流れ

  1. LINEでお友達追加

  2. LINEから届く応募フォームに回答

  3. WEB面談

  4. サロンのご紹介

  5. サロン見学

  6. 面接・内定

エージェントから一言

活躍されている美容師さんを見てみると 「技術×人間力×環境」で構成されて いることが多いと思います。
今の美容師さんは技術力も接客も上手な方が多いですが、課題をクリアするための「環境」が備わっていないケースが 多いです。
キャリアや立場などでも必要な環境は 変わっていくため常に環境の見直しは していくべきです。
今のサロンはいい環境なので転職しなくてもいいのではないかと提案させて頂くこともあるのでお気軽にお問い合わせ ください。

菅原 紳

ユーザーの声

  • ビージェントさんに紹介していただいた サロンで約半年位で指名売上100万を達成 して今は130万いかないくらいがアベレージになってきております。
    自分で集客しなくてはいけないサロンから 転職したのでお店が集客してくれる ありがたさが染みています。

  • 以前働いていたサロンと売上は変わっていないのに給料は1.5倍になりました。
    会社の待遇はこんなに差があるんだと実感しています。
    やっと貯金ができるようになりました。

  • 東京で美容師がしたいと思ったのですが、 実際に行動に移すとなると少しこわかったです。
    厳しいイメージや時間拘束が長いイメージがあったのですが優しく安心して働ける会社を紹介していただきました。

よくあるご質問

  • Q まだ転職するか決めていないのですが登録しても大丈夫でしょうか?

    A 転職するか決まっていなくても問題ありません。相談を受ける方の中には、まだ転職するか決めていないという人も多くいます。相談後「今は転職しません」という判断をされる方もいらっしゃいますので、「転職を迷っている」「キャリアについて見直したい」という場合でもお気軽にご連絡ください。

  • Q どこまで本音で話していいのかわかりません。

    A すべて本音で話してください。ヒアリングが正確であるほどいい環境を提供できると考えています。その話をどこかに漏らすこともありません。

  • Q 登録やヒアリングは無料でも他では料金はかかりますか?

    A 弊社が相談を受けた方から料金をいただくことは一切ありませんのでご安心ください。

  • Q エリアはどこでも対応できますか?

    A どこのエリアでも相談にのることができます。条件によっては紹介先のサロンを出せない場合があります。

  • Q 相談までになにか準備しておいたほうがいいことはありますか?

    A 自分の希望や興味関心、将来の展望などをイメージしておいてくださると相談がスムーズになります。まずはビデオ通話でヒアリングさせていただきます。

  • Q 紹介されたサロンには必ず応募しないといけませんか?

    A 必ず応募しないといけないわけではありません。判断はおまかせしますので気になるサロンがありましたらサロン見学からをおすすめしております。

  • Q スキルに自信がないのですが応募しても大丈夫でしょうか?

    A 評価するべきなのは紹介させていただくサロン(会社)なのでご安心ください。現時点での悩みを解消するだけでも成果が上がることは多いです。

  • Q 必ずビデオ通話しないといけないのでしょうか?

    A 表情や話し方など少しでも求職者様の情報を頂くためにもビデオ通話をさせていただければ嬉しいです。紹介先のオーナー様にも我々が一度顔を合わせてお話をしたというのが採用しやすい材料にもなります。

  • Q 求人情報の内容が事実と違った場合はどうしたらいいでしょうか?

    A 弊社からサロン様に連絡させていただくのですぐに公式LINEよりご連絡ください。

© SSS Inc. All Rights Reserved.